Painting Production

貝殻に描く
Painting Production · 2025/03/23
2025年最後の子ども教室 貝殻に描く! アボバイスしながらキャラクターを描いてみたけど、子どもたちは春に合わせて桜や花を描いていた!!
作品から及びがかかる。
Painting Production · 2024/05/15
壁にかけたままの絵画たちからおよびがかかる日

隙間時間で工作
Painting Production · 2024/05/08
ボンゴラピアノ制作 手仕事はちょっと苦手でした。こだわりすぎるので、なのでこだわりなく失敗のそのままに進めるくらいの心構えで遊んでみる。
加筆2
Painting Production · 2024/04/13
教室アクリル表現の中で、プロセス的に描く方法として比較的扱いやすい手法に取り組みました。その時教室生徒さんと一緒に描いたものです。描画の進め方についてはARTE TOPICSのページで公開しています。よろしければそちらもご覧ください。  さて今回はその時の作品に加筆する試みです。描き方で印象や雰囲気は毛xt行変わるところをご覧ください。

Painting Production · 2024/03/30
テンペラ・油彩=金剛技法作品2点ちょっと加筆みました。 やりすぎか?前の方がよかった??❗️
石に描く!
Painting Production · 2024/03/30
思ったより楽しい素材です!

春がきた
Painting Production · 2024/03/20
教室周りの草花を淡彩がにしてみました。
水彩と油脂
Painting Production · 2024/02/29
こんにちは、教室主催者の赤木です。今回はあいさつから始めてみました。😀 通常取り掛かりからから完成まで通して計画的に制作をする。ゆさいがであればそうした作新の乾燥を数日待つ間にだけ筆を走らせる作品もある。なのでのんびりとしていて完成までに時間がかかる。時間がかかるから良い絵というわけではないけれどなんとなく気楽に描ける。...

黒猫
Painting Production · 2023/09/07
黒猫を描く!
身近な物を描く!
Painting Production · 2023/08/26
ずいぶん昔の話になるけど、この瓶にラベンダーオイルと1:2溶液のコーパルワニスを入れていた。それで何を描いたのだろうか?遠い記憶になってしまった。

さらに表示する