アトリエアルテ Online Store

私の中の美しいComposition

その絵を前に何を思うだろうか、心地よい空気が広がってゆく!

3月20日〜5月20日まで10%OFFクーポン有り。


以下の作品は、(施設内での購入)も可能です。

日本以外の取り扱いは行っていません(We do not sell outside of Japan)


作品をご覧いただき、お気に入りの作品をお届けできればと思います。

お求めは個人で・お祝いに・プレゼントに・店舗の壁に! 


二つの貝殻2024

家というわけでもないけれど、いつしか様々な貝殻たちが集まっていました。貝のフォルムや模様になぜか惹かれてしまいます。

作者:赤木義光


「プミラと黒いカップとコーヒー豆」2024年

この黒いコーヒーカップとプミラの組み合わせが好きで、ずいぶん前から描いているお決まりの作品です。やはり主人公はこの黒いコーヒーカップなんですが、プミラも実は名脇役なのです。

花言葉は、あなたは私を元気づけるでした。

また、恋愛や人間関係などの縁の滞りを取り除いてくれるというありがたい力も!!

人間関係を円滑に広げてくれるという縁起の良い植物でもありました。

特別に調べて組み合わせたわけではありませんが、多くの植物は縁起物です。

私自身は、そう広がらなくても少人数でも心地よいのですけどね!

作者:赤木義光

 


題名「オリーブの実るころ」

2022年 板にキャンバス(麻地)

アクリル F0号 18.0✖️14.0センチ

額なし。別途額を購入いただくか、卓上飾り要のミニイーゼル(下記写真見本)で飾ることもできます。

花言葉「平和・知恵」

作者:赤木義光

SOLD 



「冬の岡城2022年

の岡城を訪れたときの作品です。四季を東映てえがてみたい。まだまだ描いてみたい場所も多い町です。

作者:赤木義光 


 「化石Ⅰ1996年

の中の色合いが美しくてすぐに筆をとって描いた記憶がある。今でも化石はかたわたに置いてあります。

作者:赤木義光



海の風景」2005年

黒津崎海岸の海を描いはものですが、当時よく使っていたナイフを使った作品で、絵絵の具の削りやブレンデイング(画面上で混植する技法)などからきる表情が記憶に残るこの海の雰囲気を出しているので気に入っている作品の一枚です

作者:ayumi