<新規受講生徒さん募集中!>
(^^♪自分のペースでのんびり始めてみませんか!
一般教室のご案内
基礎デッサン・水彩画・アクリル画・油彩画の中から ご希望の受講内容をお選びください。
美術制作がはじめての方も大歓迎。丁寧に基礎から進めていきます。各コースの受講日時は固定しておりません。ご都合の良い日時をご相談ください。受講の際には、ぜひギャラリー展示も覗いてみてください!常設展は画家赤木範陸の作品を中心に展示しています。ギャラリーは11:00~16:00オープン(レンタル利用も可能です)
【教室利用について】
2024年版
・ ご希望の受講日と時間帯を事前に指定して頂くシステムです。
(子ども教室の受講時間帯を除く)早めのご予約をおねぎします。一般教室では、前日までの予約が
可能ですが、対応できない場合もございますので余裕のある予約をお願いいたします。
入会金や年会費はありません。
・ 子ども教室については材料準備等必要な場合もありますので(原則)一週間前までの予約をお願いい
たします。
なお、予定の開講日に一週間前までに予約のない場合は、一般受講の予約が可能となります。)
・ 一般教室の1講座2時間固定です。ただし、当日の予約状況に空きがあればが続けて3〜4時間目の
受講も可能です。1講座以上のご利用の場合1時間単位で受講追加可能です。空き状況は予約時に
確認するか、予めの予約がなくても当日確認で空きがあればその場でお決めになっても構いまん。
受験対策の場合も同様です。
なお、
【一般教室 受講時間帯】
① 午前の部 10:00~12:00(受験対策にて3時間を希望する場合は9:00~12:00)
② 午後の部①14:00~16:00
③ 午後の部②17:30~19:30(開始時間変更要相談)
◆こども教室は下記表の年間予定表をご覧ください。1講座90分となります。
【一般教室 受講可能日】
・平日火曜日〜金曜日までの受講時間帯。土曜日・日曜日については以下、子ども教室の開講日の
み一般の受講は午前中のみとなります。
<以下午前中のみの土・日曜日日程>表記以外の土曜日・日曜日については午前午後とも開講です。
・4月→314/27/28日・5月→11/12/25/26日・6月→8/9/22/23日・7月→13/14/27/28日
・8月→10/11/24/25日・9月→14/15/28/29日・10月→12/13/26/27日・11月→9/10/23/24日
・12月→/8/21/22h日
・1月→11/12/25/26日・2月→8/9/21223日・3月→8/9/22/23日
・表記の日程に変更のある場合はできるだけ早くSNSを通して連絡をいたします。
※ 月曜定休日
【受講料】
2024年度8月1日より受講料は以下の通り
<現在>
・ 入会金 年会費はありません。いずれの場合も予約制で、毎回受講した講座分のお支払いとなりす。
お釣りの無いようにお願いいたします。
・ 一般教室 (中学以上)1講座2時間(1.800円) ・3時間(¥2700)・4時間(¥3600)
・ こども教室 (小1〜小6)1講座90分 (1.100円)
(年間予定表に記載された各月の土曜日、日曜日の14:00時から15:30分まで)
◆月毎の開講日とテーマは、以下の年間予定表で確認してください。
・ 受験対策 2024年度より一般と同様となっています。
2時間(¥1,600)以降〜3時間(¥2700)・4時間(¥3600)
受験日から1年または1年を切った期間からの受講は、原則1コマ「3時間」
設定となります。上記より早い取り組みであれば、通常の1講座2時間から始められて
も良いと思います。ご相談ください。
{時間と受講料について}必ずお読みください!
原則、ご利用者様のご都合で設定時間の短縮終了される場合でも料金の変更はございません。
料金は基本設定のままとなりますのでご了承願います。
{材料費}
教室で使用する画用紙/材料については別途代金を頂いています。(数枚使用後にまとめてお支払い)
・四ッ切り画用紙(くす玉画用紙使用)一枚30円・八つ切り15円
・M画用紙厚口(木炭紙大300円、四つ切サイズにカットで一枚150円
・木炭紙600円。通常くす玉画用紙を使用。画用紙はご持参いただいても構いません。
{予約とキャンセル}
こども教室のご予約は、ご利用日の一週間前までにお願い致します!キャンセルの際はお早めのご連
絡をお願いします。キャンセル料は発生いたしません。
{臨時休業}
臨時休講の際は直接お電話及びホームページはじめSNSを通じてお知らせさせて頂きます。
※2022年7月で教室無料体験は終了しましたが、教室見学と受講相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。 ご予約/お問合せは、本ページ表記の携帯電話又はメールにてお願
いいたします。
2024年度 こども美術教室の年間予定表ご案内〜 教室でも配布中!
※時間帯については(14:00~15:30)分までとなります。
<2024年度>
4月→水彩えのぐで描く①花びら,〜314/27/28日
5月→水彩えのぐで描く②魚〜11/12/25/26日
6月→水彩えのぐで描く③びわと葉っぱ〜8/9/22/23日
7月→手すきのハガキをつくる〜13/14/27/28日
8月→うちわをつくる〜10/11/24/25日
9月→コラージュでつくる空想の世界〜14/15/28/29日
10月→陶芸粘土でつくる鏡もち(成形)〜12/13/26/27日
11月→陶芸粘土でつくる鏡もち(施釉)〜9/10/23/24日
12月→張り子の絵付け体験7〜/8/21/22h日
1月→凧に絵を描く〜11/12/25/26/日
2月→鉛筆で身近なものを描く〜8/9/21223日
3月→貝がらに描く〜8/9/22/23日
こども美術教室のご案内の詳細〜
※現在希望定員に達しているため新規募集はおこないません。来年度についてはご相談ください。
〇季節感を味わいながら、美術制作を楽しむための講座です。
○対象は、決められたテーマを先生のアドバイスをもとにひとりで制作できる年齢~小1〜小6まで。
○年間計画に沿った月毎のテーマ設定があります。このテーマに合わせて作品制作を行います。
生徒さんそれぞれの希望に合わせた取り組みは行っていません。
○定員は、最大で原則5名まで。
○受講料:1回90分 ¥1.100
(別途材料費が必要な月もございます)
〇事前予約制です。
☆にてスケジュール表(紙媒体)を配布中
〇希望日の1週間前までにご予約をお願い致します。
〇2022年7月より無料体験は終了しました。
2名での対応ができない場合がある場合には予定の教室をおやすみする場合もございます。
その場合は、事前にお知らせが可能な場合はSNS及び電話にてできるだけ早くお知らせいたします。
(突然の怪我や病気等)お知らせが前日まで送れるような場合においてはお許し願います。
[参加時準備物]
使い慣れた水彩絵の具セット、タオル、水筒、汚れても良い服装を準備ください
遠方から 送迎をされる保護者の方の無料待合室として和室(8畳)をご利用いただけま
す。お気軽にお伝えください。なおギャラリー展示作家さんの在廊日が重なる場合はご利用できませんのでご了承ください。
※本美術教室は、教室での万が一の怪我などに対応した教室保険に加入しています。
教室への質問やお申込みは、下記の「連絡先」まで。
「連絡先」
教室専用携帯 :090 -1191-8445
教室連絡メール:arteps.3832@gmail.com
(代表)赤木義光
<美術教室&生徒さん作品から一部~etc >
他教室作品はWORKSページにて掲載しています。
以下の取り組み、大人も子どものやってみたら楽しいんじゃないかな!時に、身の回りの物をじっくり観察するのって案外楽しい。見つけたものに色の名前を付けたら今度は、実際にその色を作ってみる。チャレンジしてみて!
「 色みっけシート」で色探し」
庭先の色探し。探索で見つけたものを採集して貼り付け、勝手に色の名前を付けて遊ぶ! いざ、やってみると、案外いろんな発見がありますよ。道端や庭先でよく見かける小さな花、でも名前も知らないそんな何気ない花たちの名前もしらべてみよう。
講師作品から一部PU
移転から、OPENまでをさかのぼり紹介します。ご覧ください。
<完成前夜>7月30日(金)7月もあと1日を残すところ。
来月8月8日末広がりの日に、いよいよ美術教室&ギャラリーアトリエアルテがopenします。まずはコロナ禍の真っ只中に無事に教室を移設できましたことに感謝です。2018年8月8日に豊後高田市新町にて美術教室を開講してから2021年5月までの期間、近隣の皆様に大変温かく見守って頂きました。また、今回の教室移設改装に当たりましては、先代の磯萬時代からお世話になっています施設設備関係の方々に、短い工期と限られた予算の中で迅速に対応して頂き、本当にありがとうございます!たくさんの方々に支えながらまた改めて8月8日から教室を継続できることを幸運に思います。
日陰暖簾(のれん)を自分たちで作ろうと、藍染めで布を染めるところから!自然由来なので安心(ろうけつ染め)
干しては染の繰り返し
染料が余ってもったいないので白いシャツを何枚か染めてみた。
入口にあててイメージ。サイズはこの半分くらいにします。ただ!ろうけつ染めは、失敗です…美しく抜けなかった。専用の蝋を使わなかったためです。後は、アクリルで手描き・・・🎨なんだこれはを楽しむのもまた良し!
いよいよ8月にOPENできそうです。
また受講生徒さんも前のように少しづつ増えてくると楽しいな~(^^♪
大分のアーティストの方々にもギャラリーを見つけてもらえるだろうか?そして、夏は黒津崎海岸で海風に吹かれたい。教室から徒歩5分。いざ、海へ。
これからは、コロナが終息して少しずつ穏やかな生活が戻ってきてほしいです。そして、たくさんの方々に国東半島を訪れてもらえたら。どうぞ願いが叶いますように。
ギャラリー改装完成しました。畳から檜の床へ。ただいま作品を実際に展示しながら雰囲気や作品の見え方(反射)などを確かめて調節しているところです。オープニングとして7月、8月中は常設展示詳しくは後日!
美術教室も完成!
カウンター席のある和食屋さんのような美術室🎨
ギャラリーでは所蔵作品、教室生徒さんはじめ、広くアーティストの方々や創作グループの作品発表の場としてもご利用いただけると嬉しいです。詳しくはレンタルギャラリーのお知らせをぜひご覧ください。
モチーフを並べてみた。
以前のお店の名残のカウンターはそのまま残してモチーフ台として利用。
こちらはギャラリースペースまずは床を全面張替えです。
檜舞台完成!
改装中に古いBOXを解体した時に一枚だけ図柄の刻まれたすりガラスがありました。珍しいので周りのガラス枠を利用して額のように作り直した。
(義父)の手によって新たな命を吹き込まれたすりガラス。
よろしくお願いします。